飲茶
最近知りあった人とランチ。
その方は外国人だけど、自分の国籍ではない国で育ち、今は結婚して日本に住んでいる女性。 言われなければ分からないほど日本語は堪能で、とても後付けとは思えないほど。
その方と飲茶食べました。

宋さんの飲茶 イケウチゾーン。
お粥が本場のお粥っぽく、トロトロしていて美味しかった★
その方は母国語も話せて、育った国の言語も話せて、日本語、英語も話せるので4ヶ国語を話せることになります。たぶん、どの言語もレベルが高いと思う。
他のお友達でも複数の言語を話せる人がいるけど、言語が堪能な人の特徴として、よくしゃべること!
それが言語上達の道のような気がします。
私は基本的にメールも電話も極力短く端的に、おしゃべりなほうではないので、言語を勉強するうえではハンデで到底敵わないな~と感じました。
と、彼女の話を聞きながら自分との違いを比較してみました。
その方は外国人だけど、自分の国籍ではない国で育ち、今は結婚して日本に住んでいる女性。 言われなければ分からないほど日本語は堪能で、とても後付けとは思えないほど。
その方と飲茶食べました。

宋さんの飲茶 イケウチゾーン。
お粥が本場のお粥っぽく、トロトロしていて美味しかった★
その方は母国語も話せて、育った国の言語も話せて、日本語、英語も話せるので4ヶ国語を話せることになります。たぶん、どの言語もレベルが高いと思う。
他のお友達でも複数の言語を話せる人がいるけど、言語が堪能な人の特徴として、よくしゃべること!
それが言語上達の道のような気がします。
私は基本的にメールも電話も極力短く端的に、おしゃべりなほうではないので、言語を勉強するうえではハンデで到底敵わないな~と感じました。
と、彼女の話を聞きながら自分との違いを比較してみました。
by arinco333
| 2014-10-24 22:02
| 外ごはん
健康的にお酒を楽しむ (現在、育休中)
by arinco333